昨日は、kazuさんが2017初走行ということで、設定等をアドバイス。
kazuさんは、自分と同じ、スラストマスターT300使用なので、サチュレーション、ロックトゥロック、FFB等の設定を具体的にアドバイスできるんです。
T300の場合、T300病が怖く、昨日kazuさんも初っ端で食らいました 汗
突然PSボタンが誤作動したらしい。これ、困っちゃいますよね。 これが嫌で、長距離部の皆さんはG29に替えたらしい。
ただ、G29は路面からのキックバックが結構ガタガタ言うらしい。 T300は、そこが滑らかでいい感じなので、自分はスイッチングの異常に目を瞑って使用してます。
ある程度、自分の設定と近い状態で、kazuさんが初走行でどう感じるか。
2016と比べて、どんなフィーリングを持つか、興味津々。
あくまでも、初走行、ということを頭に入れて、観てもらいたいです。
1日前にbishopさんと、2016でオーストラリアを予選から決勝50%走ったそうなので、比較するにはもってこい。
で、どう?
変わらないです!!と(笑)
あれ~~、アンダー消えてない? と言いながら、kazuさん視点で拝見。
あくまでも自分の感覚ですが、コーナー手前の減速が間に合ってなくて、それを無理やり止めようとしてるから、シフトダウンも拙速になり、しかもコーナー廻るギヤが1つ低い。
もちろん、自分がそんなこと言えるほど速いわけではないのですが、自分も同じ経験してきたことなので、分かる分かる、という気分で言ってるのは、ご了承をw
その辺を、少し気を付けて走ると、リズムが良くなりましたね。 なんというか、前半と後半で、エンジン音、シフトダウン音のリズム、というか・・・
どうしても、アクセルずっと踏んでれば速いんじゃないか、と、皆さんそこを頑張ってしまうわけで、、自分もそうでした。
タイム出そうと焦るあまりに、コーナーが迫ってくるにも関わらず、鬼のようにずっとアクセル踏んでる・・・
それを止めるのがどれだけ大変か。踏んでる間のエネルギーと、止めるためのエネルギーを無駄に使って、しかも脱出が遅い、という悪循環。
これに自分も、すごく悩まされまして・・・
結局、踏み過ぎによるオーバーシュートなわけで、簡単に言えば突っ込み過ぎ
オーバースピードで入ってる分、曲げるためにはステアリングを目いっぱい切ってしまうので、これでアンダーステア出して失速。
いつも、かぺたさん、部長様に指摘されてた、ステアリング切り過ぎですよ、というのは、そういう意味ですよね。切らなくても曲がれるスピードでコーナーに入ってください、という。
ただ、そうすると今度は、減速しすぎて、インカットしちゃう。慣れないうちはそうなってしまうんですが、、
それが、BP(ブレーキングポイント)が合ってないということで、そこを探るために練習する、ということですね。
部長様が、いつも初見のコースで、BP分からない・・と言ってるんですが、部長様のレベルだと、どれだけ正確なBPポイント探れるか、という望むレベルが全然違うw なので、そう言いながらも、圧倒的に速いタイムで走ってる(笑)
にしても、速く走るために一番大事なのは、どんなレベルの人であろうとも、BPだ、ということですよね。
このBPを、何度も走ることで探っていく作業が必要で、これに合わせてギヤも選択するんですが、逆にギヤを決めて、それに合わせてBP見つける、という作業も必要になってくるわけで・・・
部長様に、ご指導受けた際、ここは何速、ここは何速、BPはここ、ラインはアウトインアウトでクリップ取って、と。
例えば、今まで自分は3速で曲がっていたところを4速で、と。そうすると、そのままのアクセル開度、BP、ブレーキの踏み具合だと、当然曲がらない。
ということは、4速で曲がれるように、全部変えなきゃいけないので、そんな簡単にはいかない。自分の持ってる感覚や癖がありますからね。
ただ、それが出来るようになると、途端にタイムが上がるんですよ。それだけコーナーリングのボトムスピードが上がるんですよね。
自分で、必死にブレーキ頑張って出したタイムを軽々と越えていきます。
そりゃそうですね。ブレーキ頑張ってる段階で、間違ってますからねw
頑張るのは、コーナー脱出の際にいかにアクセル踏んでいけるか、、その際のリヤのトラクションのコントロール。
こっちのほうが難易度高いんです。 ただ2017は、2016よりもグリップ上がってる分、楽になってると思います。縁石も使えるし。
自分が持ってる感覚や癖は、変えていくのがとても大変で、これはもう、走り込みしかないんじゃないでしょうかね。
そうやっているうちに、ある時突然出来るようになり、コツが分かる時が来るんだと思います。
自分も、ご指導受けて、目から鱗、的なこともあり、以前に比べれば、ご迷惑かけないで走れるレベルにようやくなってきたかな、とは思うんですが 汗、、、それも、なんとなくコツが分かったというか、体で覚えた、というか・・・
間違ってることを、一生懸命練習しても、向上度合いは限られていて、なんで?なんで?という悪循環に。
自分の経験上、走り方を見てもらって、固定観念取っ払って、ドライビングスタイル変えるだけで、大きくタイムアップします。
なんて偉そうに言いながら、自分もまだまだなんですが・・・苦笑