GTsports GT500 アーケード鈴鹿シングルレース

久しぶりにGTsportsやってみました。

GT500は、まだ速度感がF1とそれほど変わらないので、普通に走れますね。

久しぶりに走って、改めて驚いたのが、リヤがめっちゃグリップします。

ほぼスピンしない。あと、ブレーキングの安定感。まぁこれは、ABS標準にしてたので当然なんですが、、、。GTのレースって、結構ABS標準ですよね。

これがいいことなのか、悪いことなのか分からないですが、ブレーキングのミスがほぼ無いので、ミスがミスにならないのが、若干残念ですね。

まぁ、イージードライブですけどね。

ブレーキと言えば、一時期G29のブレーキペダルの抵抗ゴム入れ直してたんですが、結局また抜いてしまいました。

F1 2108の場合は、クラッチブレーキにしてるので関係ないんですが・・・

グランツーリスモの場合は、クラッチブレーキ使えないので、ちゃんとブレーキペダル使わなきゃいけないんですけど、やっぱりそのままだとブレーキ重すぎてダメ。

重いGTカーを止めて曲げるのには、トレイルブレーキングが非常に大事で、重すぎると、これが上手く使えないんです。

実車だと、すごく重いんですよねブレーキって。蹴飛ばすようにペダルを踏むって言うじゃないですか。

本格的なシミュレーターだと、かなり重いですよね。あれは、慣れないと厳しい。

ま、G29は、所詮ゲームのペダル、って感じですね。

それはそれとして、速さだけを考えると、操作しやすさが一番大事。

G29とGTsportsの相性は、思ったよりいいですね。やっぱりスラストマスター系よりコントローラブルなんですよね。

なぜなんでしょうか。

ここでも書いてるんですが、例えばT300だと、アンダーステアの最大値の挙動が、ガクガクガク、って震動が来るんですよね。

F1系だと、G29の縁石等のガガガガ、というのがイマイチと感じる人が多いんですが、GTsportsになると、評価が逆転しそうな感じです。

そう考えると、G29のコストパフォーマンスはとても高いということになりますね。

ところで、デイトナ24hとかテレビで観ると、スポーツカーも楽しそうだな、と思いますね。

そこで、GTsportsに要望なんですが、耐久レースのフォーマットにも対応して欲しいんです。

iRacingとかPC系は対応してると思うんですけど、グランツーリスモは未だかつてないですよね。

オンラインでの、複数人数での同一車使用耐久レースをやってみたいです。

自分たちは、駅伝方式でやっていて、それはそれで盛り上がりましたけど、本格的な耐久やってみたいですね。

あと、GTは何がいい、って、リプレイが素晴らしいですよね。

とてもとてもリアルで綺麗だし、あとから見直す時も、自分だけじゃなく、他車のカメラ視点もあるし、なんでもありですから。

こういう楽しみはGTならでは、なんですね。

ハンコンでプレイする場合は、なかなかの初期投資はかかりますが、趣味ってそんなもんですからw

ゴルフなんて、練習行けば最低千円。コース出れば最低7千円。初期投資はクラブ揃えて10万円。

それに比べたら、ランニングコストはソニーに払う月500円だけなので、安いもんですよ。

インターネット代は、ゲームじゃなくてもかかるしね。

それで本格的なレースを楽しめるわけで、自分のような車好きにはとてもいい趣味です。

あとは、腕だけなんですけどね・・・

 

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です