先週末から始まったマシン争奪タイムアタック。
今シーズンのコースは、中国です。2019シーズンの順位差を、TA(タイムアタック)で逆転出来れば、マシン選択権を得られるというルール。
2019と3位差があれば、その3位差をつけて上回らないとダメ、で良い?
なので、近い順位の場合は、かなり緊張感漂ってます。
現状、あまりマシン希望が、ほぼ被ってはいないのですが、いい順位を取れば、やっぱりこっちに変えようかな、となるのが人情ですよw
1年間乗る車なので、モチベーションの関係もありますから、まずは、ここが勝負ですね。
現状のマシン希望は以下の通り。

私はマクラーレンになってますが、シーズン10位という微妙な位置なので、どうなるかわかりません。TA次第では、違うチームに・・・。
で、昨日までの結果です。

このタイム差。7~8回のアタックで、ベスト2回の合計なわけですが、上位5台、こんなに僅差になります?? こっわ
さすが長距離部。特に、トップのナンさんのベストタイムは自己ベストらしいです。本番で、自己ベスト出してくるところが、メンタル強いわ~
上位陣は、29秒台中盤辺りで争ってます。ここ、かなり熾烈な激戦区になってますね。すごくないですか?こんなタイム出ませんけどw
もちろん、しーさんは、28秒台いくでしょうし、さゆみさんも、ほぼ練習なしでのこのタイムですから、上には上がいるわけですが。
これは練習しないとダメですねぇ。練習してどこまでいくか、という問題もありますが、練習は裏切らない、が長距離部の理念ですから。
今までは、オフシーズンのお遊び的なレースを数回やってきましたが、この辺りから皆さん本気モードに突入してきますかね。(もうちょいかなぁ)
こうなると、ついていけなくなってくるので、せめて、30秒は切りたいところなんですが・・・。
かなり頑張らないと、ですね。
TA初日
2日目