F1 2020 LDcup Rd.11 中国

今週末、身内に不幸があり、不参加予定の中国でしたが、お通夜告別式まで日取りが空いたため、急遽参戦しました。

このコロナ禍で、お葬式自体が自粛ムードとなってますね。実際、これでクラスターの可能性もあるわけで、なかなかせつない世の中になってきました。

さて、そんな中の参戦で、若干気もそぞろといった感じで、前日、夜中にほぼ寝ないで300km車移動した後なので、目や操作が追い付かない。これ大丈夫か、、、と思いながら予選。

Q1、あまり覚えてないんですがw、意外にも1発で成功し通過。問題はQ2。まぁ、ソフトですよね。

ここは、ソフトが使えないということで、S-M-Mの戦略。Q2でも、珍しく1発アタック成功で、しかも6位通過。苦手だし、しかもTAでも全然ダメだった中国。今回は、その反省でTT走りこんだのが良かったみたいです。で、Q3。1回目はカット。2回目、渋滞回避して早めにアタック。29秒8と、あまり速くなかったですが、皆さんも伸びなく、今シーズン最上位の6位。疲れてるほうが、気負いなく走れて調子いいのか??とかw

チームメイトのCLRさんが絶好調なので、邪魔しないようにピットストップタイミングを合わせ、さて決勝。

やはりそんなに甘くない。序盤あっという間に離されてしまいました。ダメですねぇ、ほんとにレースペースが遅い。どんどん順位落とし、、、。それでも頑張ってはいたんですが、セカンドスティントで、渋滞の中ヘアピンで内側縁石にひっかけミス。集団にはついていけてましたが、これで順位落としたのが痛かった。

ミディアムスタートのハース勢が速く、抜けない。その後も、ナンさん、ロードさんとバトル。ロードさんが目の前のナンさんを追い、最終コーナーでナンさんがミス。これで、2台失速したところを、漁夫の利効果でオーバーテイク。

この辺りのせめぎ合いがすごく、ピットタイミングで順位が変動し、緊張感MAX。

ロードさんが1周速くピットインしたので、アンダーカットされる!と必死に飛ばし次周ピットへ。ワイボーさんもナンさんも、会長さんもみんな入る。出ると、ロードさんがいない。

あれ??と思いながら、またもナンさん、会長さんとパック。ずっとナンさんに追いまくられ、かなりきつかったですが、なんとか最後粘り勝ち。開幕以来の連続入賞で9位。マクラーレンとしても、CLRさんが部長様にあとわずかの4位、と、またも連続ダブル入賞。素晴らしいです。

私も、もうちょっとレースペース上げたいところですが、レース中にそこ考えると、焦るばかりでとっ散らかってしまいそうで。ただ、まだ詰める必要がありますね。CLRさんのフォローを全然できてないので、そこを頑張りたいところです。

苦手な中国をシングルフィニッシュできただけでも御の字です。しかも、なかなかにバトル状態でしたし。終盤のミディアムのペース自体は悪くなかったわけで。なので、やはり、序盤の重タン時のドライビングに課題ありです。

次はオランダ。ここ、最初に100%レースしてから全然走ってないので、また走り込みですね。

もうひとつ、昨日はシニア競技会参加予定でしたが、家族がそろっての会食になり、結局不参加となりました。主催のミミさんには事前にお伝えはしておりましたが、急な欠場で、大変申し訳なく思っております。

ミミさんからは、長距離部で一緒に走れますので!というご返事いただき、感謝感謝です。ありがとうございます。オランダ楽しみですね。

ロードさんとは、毎戦、戦国バトルを繰り広げてますねw そういえば、ロードさん、G29に変えたのかな?T300のまま? どんどんレース慣れしてきてるのが分かります。11位ですからね。すごいですねぇ、戦国時代w

そういえば、ファナテックで新型が出そうですね。噂によると、DDの廉価版?日本でのPS4/5正式対応でお願いしますよ。まぁ、今のところはT300F1リムで満足してますが。

さて、次、またがんばりましょう。

TKsprots Channel

ザッパーTV

自分動画

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です