長距離部の使用ハンコン機種シェア

  1.  

来月4日・3/4発売のGT7に合わせて、各メーカーからPS対応の新型ハンコンが続々デビューしておりますね。

そこで今回は、長距離部のメンバーは、何を使ってるの?何が一番リアル?何を使えば速いの?という皆さんが思ってる疑問の解消に、少しでもお役に立てれば、とつらつらと脈絡なく書いてみます。

では早速、長距離部の使用ハンコンは以下の通りです。*PS3/4/5対応機種となります。

ロジクールG29

最も一般的なハンコンですね。長距離部でもシェアが一番高いです。FFBもしっかりしていて、ステアするとグイグイ曲がっていってくれます。ペダルのトラクションも良く、コスパも最強です。ギヤ式によるガタガタ感はありますが、それもかえって、フォーミュラ的と解釈すれば、むしろこっちがいいと言う方もいます。ステアに対するサチュレーションが高めなのか、ノーズがグイっと入ってくれて、高トラクションでコーナー脱出できるので、慣れれば一番速いんじゃないかと思ってます。なんというか、ステアリングゲインが大きいというか。セルステアもしっかり効いてくれます。特に、回り込むようなコーナーが素晴らしいと思ってます。短所としては、センター付近のFFBのダルさくらいですかね。あと、ガタガタ音。まわりにうるさいと思われるくらいには音がするので、縁石やランオフエリアでのFFBを下げるといいと思います。因みに、ブレーキに硬質のゴムが入っていて非常に硬いので、クラッチをブレーキに割り当てるのが長距離部デフォな使い方です。

長距離部でも、部長様始め、さゆみさん、TKさん、CLRさん、ぴーさん等、トップクラスの方たち含めて12名が使用してます。価格的にもいいところなので、これから購入予定の方、初心者の方にはお勧めとなります。

 

ロジクールG923

こちらは、PS5正式対応をうたって発売されたモデルです。G29のマイナーチェンジ版ですね。筐体も一緒です。制御系がどう変わったのか分かりません。もしかすると反応が向上しているかもです。長距離部では、ひろさんと、休部中のシロバコさんが使用中。シロバコさんは相変わらずTT等でもトップクラスの速さなので、良くなってるかもですね。ペダルは小改良されてて、ブレーキの硬質ゴムが取り除かれ、G29より踏みやすくなってるみたいです。G29とのプライス差が小さくないので、悩みどころではありますね。

追記 シロバコさんからコメントいただきましたので、以下に掲載します。シロバコさんありがとうございます!

「G29からG923の移行してみてですが、PS4無印でもハンドルの反応速度が早くなりました。G29の映像からワンテンポ遅い動きだいぶ無くなって、動作と映像が同じタイミングです。第一印象だと5速6速の高速コーナーでゴムがあるような粘りを感じましたが、使っていくとゴムバンドっぽさはなくなりました。
FFBはF12021での感触だと、G29に比べ“全体のFFB”を高い値にしないと軽すぎます(個体差あるかもしれませんが)。他の項目も調整していき、1週間ぐらいでG29っぽい重さに近づけるのは可能かと。
ブレーキペダルは本来クラッチの左端を使っていますが、さらにG29の余ったプレートで重ねて長くしているので、その分の重さや踏力の入力に影響しているかもしれずわかりません(;’∀’)ペダルはオルガンみたいな長いのが好みでw

あとはG923使って1か月後からMVHStudiosのF1風ステアリングに換装しました。が、このF1風ステアリングがしっくりくるまで2、3か月かかりました(´Д`)TTは誤魔化せるのですが、レースでは低速域のトラクションがわかりにくく、2か月ぐらいスピンしまくりでした。」

ということのようです。なるほど、やっぱり制御系がアップデートされて、反応や精度が上がってるぽいですね。F1風MODのステアリングは、自分も興味ありましたが、やっぱりフィーリングが変わるんですねぇ。いやー貴重な経験談をありがとうございます。

 

スラストマスターT300

PS3のGT6のオフィシャルハンコンとしてデビューなので、相当古いモデルに感じますが、未だに一線級の戦力があります。デビュー当初は不具合続出で、みんなG29に換えてしまいましたが、今はファームウエアのアプデにより、全く問題なく使用できます。熱ダレ問題も指摘されますが、自分たちはそんなにFFBを強くしてませんので、何の問題もなく使用できてます。ベルトドライブのため、縁石/ランオフ等も実車のように滑らかで、感動すらあります。タイヤの据え切り感も味わえます。スラストマスターの場合、ステアのサチュレーションをあまり上げてないようで、ゲインが少な目です。なので、切った時のノーズの入りはG29に軍配が上がります。ただそこは、ソフトでサチュレーション弄れれば補正できます。しかも、ステアリングの位置センサーに磁気センサーを使用してるので、高解像で処理してくれます。精度が高いのは間違いなしです。それがどこまで走りに影響してるかは微妙ですけども。。。

ペダルのトラクションも、付属の3ペダルT3PAの場合は、若干心もとない感ありますが、これをT-LCMロードセルに換えると、かなり変わってきます。

通常のペダルは、G29系も含めて、アナログ機械式ポテンションメーターを使用してます。これは、長い期間使用すると、接点の腐食により、チャタリング(踏みっぱなしやバグ)が発生します。なので、そうなったら常に接点復活スプレー等で、メンテナンスが必要になってきます。T-LCMロードセルペダルの場合、非接触の磁気センサーを使用するので、それだけでもメリットありです。しかもデジタル処理の高解像度で、微妙なトラクションやブレーキングの助けになります。ぜひ組み合わせたいところです。ただ、最初は戸惑います。あまりにフィーリングが違い過ぎるので。私は、歳のせいか、強い踏力を100%の距離で維持できないので、かなりソフトよりにセッティングしてますが、ワイボーさん、ロードさんは、いかにも実車のブレーキフィーリングにしてるようです。

T300の実際のドライブフィールですが、セルフステアは、G29のほうが強いかもです。ステアの鋭さも若干ダルに感じます。これは、ベルト駆動の仕様なのかどうかは分かりません。速さに関しては、ワイボーさんが絶賛しているので、間違いないでしょう。ロードさんも同じく。私も、これに慣れてしまっているので、G29よりこちらを選びます。コーナーエイペックスのタイヤが踏ん張ってるギリギリ感などの表現は秀逸です。アンダーの表現も以前よりも良くなってる気がします。気がするだけですがw 10万円台が普通になってきつつある中、この価格帯でこの作りは、本気でレースシム考えてる方でも納得だと思います。他に、ワイボーさんは、ステアリングMODを使用してます。

私とロードさんは、フェラーリF1リムを使用してます。

 

スラストマスターT-GT/T-GTⅡ

スラストマスターの現在最高峰のモデルです。T-GTはもう販売されていませんが、長距離部では、会長さんが使用してます。GTSのオフィシャルだけあって、GTS使用時には性能をいかんなく発揮。かなり細かい表現がされてるみたで、実際に走ってる感があるらしいです。F1でもT300とパワーが違う分、よりリアルなFFB表現がなされていると思います。T300ユーザーの人も、こちらのⅡのホイールベース単体が発売されたら、購入する意欲満々です。ただ。供給体制が・・・

Ⅱに関しては、かなりポジティブで、評判いいみたいですね。内部構造・筐体は変わってないので、制御系がかなりアップデートされたのでしょうか。ただ、次に紹介するDD PRO と価格がほぼ一緒というのがどうなのか。そこですね。あと、ペダルがなぜか古いタイプのT3PAというのも疑問。それでも、性能的にはとてもいいハンコンだと思います。

 

ファナテックDD PRO 

今現在、多くの方の興味は、やはりこれでしょう。ファナテック待望のダイレクトドライブです。長距離部では使用者はいませんが、元メンバーのカズさんが使用してます。聞いたところによると、GTS/F1とも、あまり芳しくない評価なような・・・。ただ、G29のガタガタが苦手だったので、それよりはいいです、と。それでも、T300やT500のほうがフィーリングは好きです、と言ってました。正直、まだなんとも評価しづらいところです。自分だったら、F1リムは欲しいので、安いセット買っても14万程度になります。ペダルは磁気センサーみたいなので、このままでもいいですかね。ロードセルは扱いづらそうな評価をみます。ブーストの電源買えばFFBもかなり改善されるらしいですが、うーん、、、なんだか微妙です。通常販売になって、ある程度普及してきてから考えてもいいかな、と思ってます。まぁ、GT7特化型なのかもしれませんけどね。

 

ファナテックCSL PS対応版

すでに販売終了してしまったモデルです。画像もこれは違うかもですね。筐体はこんな感じで、ベルトドライブですね。長距離部では、しーさん、ペギーさん、すれいさんが使用。こちらの評価もちょっと分かりません。当初すれいさんが言ってたのが、ゴムを引っ張ってる感じ、とか、雨が感じられない、とか。みんなで、えーーーと言ってたのを覚えてます。その後、設定の変更等で、正常になったみたいです。しーさんはもとより、皆さん速いので、やっぱり高性能なんじゃないでしょうか。しーさんはファナテック推しですからね。にしても、すでに販売終了で、時代はDD PROになってきてるので、そちらを購入するしかないでしょう。

追加情報来ました。しーさんは、CSLロードセル使ってたのですが、iRacingで合わなくて、現在は付属のCSLノーマルペダルを使ってるらしいです。iRacingに使うようにもう少しグレードの高いものを物色中みたいです。

 

ファナテックポディウムDD1

ダイレクトドライブでPS対応の最高峰がこれでしょう。もうこうなると、私なんかでは、全く分からない高性能機ですね。動画等の評判でしか知識無いです。皆さん口をそろえて、いい!と言ってるので、そうなんでしょうね!ごめんなさい、コメントのしようがない私w。ただ、いざ買おうと思っても日本のファナテックじゃ買えない、というところがネックになりますね。アフターの問題もありますから。残念です(ほんとか?w)

他にも、スラストマスターT150やT248などありますが、長距離部の使用ハンコンという定義からは外れるので。今回は取り上げません。うーん、この2機種はどうかなぁ、という感じですね。T150はお安いので、そこはありですけどね。

以上あげたハンコンですが、実際どれにしても、慣れてしまえばちゃんとタイムは出ると思います。G29のトラクションがーーーとか言ってても、T300に慣れた人がG29にすると結局タイム伸びません。ただ、決勝時には、安心感はあるような。。気のせいですか?ああそうですかw

そんなわけで、長々と書いてきました長距離部ハンコンシェア。このように、速さに関して言えば、そこに差異は無いですね。結局は人です。人間トラクションコントロール&人間ABS、人間レコードラインが大事です。

自分のお財布と相談しながら好きなものを購入し、徹底的に練習する。これしか速くなる道はないのです!

No Driver Name 合計 ハンコン
1 たいら 2:34.488 ファナテック CSLPS4/CSL付属ペダル
2 わいぼう 2:34.982 スラストマスターT300MOD/T-LCMロードセル
3 さゆみ 2:35.149 ロジクールG29/付属3ペダル
4 てっちゃん 2:35.204 ロジクールG29/付属3ペダル
5 でぷす 2:35.258 不明
6 CLR 2:35.399 ロジクールG29/付属3ペダル
7 R1 2:35.805 ロジクールG29/付属3ペダル
8 ぴけ 2:35.866 スラストマスターT300F1/T-LCMロードセル
9 しろー 2:35.967 ロジクールG29/付属3ペダル
10 ロード 2:36.087 スラストマスターT300F1/T-LCMロードセル
11 まここ 2:36.292 ロジクールG29/付属3ペダル
12 会長 2:36.381 スラストマスターT-GT/付属T3PA
13 ナノ 2:36.622 ロジクールG29/付属3ペダル
14 スーさん 2:36.833 ロジクールG29/付属3ペダル
15 ペギー 2:37.291 ファナテック CSLPS4/付属2ペダル
16 ひろ 2:37.621 ロジクールG923/付属3ペダル
17 ざりちょ 2:39.422 ロジクールG29/付属3ペダル
18 すれいぷにる 2:39.912 ファナテックCSLPS4/ロードセル
19 ミミ 2:41.154 ロジクールG29/付属3ペダル
20 でるちん 2:50.000 ファナテックPodium DD1 PS?
21 ぶちょう   ロジクールG29/付属3ペダル

6件のコメント

  1. こんにちは‼️いつも見させて頂いてます☺️
    自分は現在、G29ステア&ファナテックCSLペダルという構成です。(笑)
    ペダルのみですが、これは買いだと思います☺️
    ただ、ロードセルではありません。1万ちょっとで買えるので、非常にいいです
    いずれロードセルキットを買おうと思っています。
    自分はステアリングに関しては慣れたG29が一番だと思っていますので、ファナテックなどへの乗り替えはないと思います☺️

    1. ミミさん、こんにちは。いつもありがとうございます。CSLのペダルは磁気センサータイプですか?そこが重要ポイント!
      機械式アナログポテンションメーターならば、G29のペダルも相当いいですよ。
      最近ファナテックで出たペダルは、磁気センサーなので、メンテナンスフリーだし、解像度もいい線いってると思うんですよね。安いですし。
      ロードセルは、かなり硬くなるので、それでトレイルブレーキングに慣れるまでが大変かと思いますけど、何事も挑戦ですからね。
      頑張ってください!

      1. ありがとうございます~️
        磁気センサーかと思います☺️
        ただPSで使用するにはDRIVE HUBというジョイントも必要ですので、ちょっと面倒です
        ただ今までG29のクラッチをブレーキで使用していたのに比べると、個人的には非常に使いやすく、特にブレーキがいいので、自分は気に入ってますね‼️

  2. G29からG923の移行してみてですが、PS4無印でもハンドルの反応速度が早くなりました。G29の映像からワンテンポ遅い動きだいぶ無くなって、動作と映像が同じタイミングです。第一印象だと5速6速の高速コーナーでゴムがあるような粘りを感じましたが、使っていくとゴムバンドっぽさはなくなりました。
    FFBはF12021での感触だと、G29に比べ“全体のFFB”を高い値にしないと軽すぎます(個体差あるかもしれませんが)。他の項目も調整していき、1週間ぐらいでG29っぽい重さに近づけるのは可能かと。
    ブレーキペダルは本来クラッチの左端を使っていますが、さらにG29の余ったプレートで重ねて長くしているので、その分の重さや踏力の入力に影響しているかもしれずわかりません(;’∀’)ペダルはオルガンみたいな長いのが好みでw

    あとはG923使って1か月後からMVHStudiosのF1風ステアリングに換装しました。が、このF1風ステアリングがしっくりくるまで2、3か月かかりました(´Д`)TTは誤魔化せるのですが、レースでは低速域のトラクションがわかりにくく、2か月ぐらいスピンしまくりでした。

    ピケさんもTT速くなっていてブランクの間に抜かれそう!(^▽^;)

    1. シロバコさん。わざわざ情報ありがとうございます。とても参考になります。なるほどそうなんですね。レスポンスが速くなったような
      話を聞いてたのですが、不確かな情報だったので。
      いや、僕は、たまたま出たタイムですから。何回も何回も毎日毎日繰り返しアタックして、ようやくですからねW メンバーさんたちとの根本的な
      ベースが違います。シロバコさんは当然トップクラスですから、復帰の際は、また上位争いを期待しておりますよ~。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です