バクーです。リアルでレースがあったばかりなので、シンクロしてて、走っていて楽しいですね。
今回、昔やってた3lapsレース形式での練習にしてみました。ワーワーいいながら遊び感覚で練習できるので、飽きないかも、と
レース近くなってくれば、オンライン予選モード練習になりますが、それまではこれもいいかも。
色々趣向を変えて、とにかく走ること、が大事かな、と
それが底上げに繋がり、より皆さんで盛り上がっていければ、ですよね
このF1ー2016は、多少のバグはあれど、部長様曰く、神ゲー。
確かに、自分も思います。挙動も抜群だし、まぁまぁ綺麗だし、SC、SVCもちゃんと機能するし(ちょいバグ)。
戦略等もリアルに反映され、天候変化もばっちり。この天候変化・環境変化って、なかなか取り入れられてない。
プロジェクトカーズ2で、ようやく反映されるみたいですが、GTでは実装されなそう。
コドマスF1系は、ストーリーの再現性が素晴らしく、フリーから決勝まで本当にF1に参戦してる雰囲気満載で、フル予選とか、マジで緊張します。
他ゲーは、予選はただひとりで走るだけで、あまり雰囲気は感じられず・・・。もう少し、その雰囲気を味あわせて欲しいですね。
専務さん視点