F1 2017 esports FINAL

リアルのアブダビGPに合わせて、esportsの決勝が行われましたね。

世界中から予選、セミファイナルを勝ち残り、集められた20名。 いや、凄かった。

決勝25%でしょうか。そこが残念ではありますが、アンダーカット成功したり、本物みたい。 バトルも綺麗なバトルなんですが、DRSがあまり効かないので、どうしてもブレーキングでの飛び込みオーバーテイクになってしまって、そこが怖い。

これ、ランカーの人たちなんでしょうね。しかも、PS4だけじゃなく、XBOX、PC版とあるわけで、膨大な数のうちの20人。ですよね~

我らがかぺたさん走ったら、どうなるんだろう、とか思ってしまいますね。今、オーストラリアのランキング12位ですが、本気で狙ったらシングルは行くんでしょう。

私がよく観てるyou tubeで、PC版で100%やってる方がいます。顔出し配信してて、面白い。

最近はアブダビ100%やってましたね。こちら観てると、 PC版もいいな、と思ったり。 ハンコンの規制がないので、ファナテックなんかも使えるんですよね。

そうそう、こちらのyou tubeの方(SHINJI channelさん)は、なんと、オリジナルF1ハンコンも製作予定で、これがまたすごい。 そんな感じで、いつもライブ配信してるので、ついつい観ちゃいます。

それぞれに、皆さん楽しんでますね。 自分も、長距離部で走らせてもらって、ほんと楽しい。

まぁ、速い遅いはありますが、何やるにしてもそういうものでしょうから、そこは自分の問題で、コミュニティは坦々と運営されていくわけで、その普遍性を保っていくのが大事だし、それをメンバー全員で協力していく意識が大事なんだと思いますね。

誰かが代表で運営してる、という意識じゃなく、みんなで作り上げる、という意識ですかね。それぞれが、自分の楽しみでやることなのでね。頼まれてやる、というんじゃなくてね。

色々なところで、コミュニティ作ってますが、どうしても継続してないのをみるにつけ、まぁ、そこまでF1というもの自体、好きじゃないのかな、とか思ってしまいます。

長距離部のメンバーさん、よ~くF1のこと知ってるし、好きだもの、F1。 私が言うんだから間違いないです(笑)

それを、自分でプレイ出来て、その世界をリアルに味わえるとなれば、やっちゃいますよ、そりゃね。 でも、ここで問題になるのが、どうしても優劣が出てくるところで、、、いや、問題にしちゃいけないのか・・・

それは、個人個人の問題で、コミュニティの問題ではないわけで。 その世界をどう楽しむか、も、個人の自由ですからね。

自分なんかは、いつも思うんですが、もう一段落としたクラスを、自分が作って運営しても楽しいのかな、とか。

私がやる上では、例えばリアルパフォーマンスピケCupとか。

これから、毎週長距離部レースがあるというのに、それは無理でしょうね(笑) GTSはどうした!という話にもなりそう(笑)

まぁ、本来は、それだけ楽しめるオンラインレースの世界だと思いますし、多くの方が、あまり構えず、気楽にプレイ出来れば、もっと裾野は広がっていくと思うんですよね。まぁ、ささやかな希望ですね。

 

 

 

 

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です