F1 2020 LDcup season11 Rd.5 オランダ

オランダでした。ここは合わない。とても苦労しました。

練習開始が遅かったのもあるのですが、全然走り方が分からず。TTはタイム出るのは分かるんですよ。

何周も走れば、そりゃいいタイム出る時ありますから。ただ、通常TTやる意味って、自分はですけど、タイムを出すために頑張ることで走り方を自然に覚えていく、という、その過程が大事だと思ってます。

TTだけじゃロングが厳しいので、グランプリモードでも走って、重タンの感覚をつかむ練習もします。今回も走ってはいるんですが、どうも・・・

私、やっぱりオールドタイプサーキットが苦手なんですねぇ。あの、回り込むようなコーナーが大の苦手。上海、ポールリカール、シルバーストン、とにかく、ぐるりんのような、Rの大きいコーナーが、どう走っていいのか、さっぱりわかりません。

今回も、そこがダメで、散々走ってどうにか感覚掴めたかなぁ・・・という程度で。今回の車載リプレイ見直すと、どうも、最終コーナーでロスってます。あそこ、一瞬4速使わないとダメでしたかね。中盤から終盤のペースは悪くなかったので、そこは若干悔やまれます。

それに、やはり重タンの序盤のペース不足が致命的です・・・。ロードさんにどんどん離されましたから。その後、ナンさんにアンダーカットされたり、アルファタウリ勢とずっとバトルで、それどころじゃなくなってしまいました。

終盤、ワイボーさん、あさひさん、ナノさんとの4台バトルは面白かったですね。BP看板が全消滅したことでw、みんなテンポがおかしくなり、終盤の混乱が発生。終わってみると、なんともラッキーな10位入賞。

しかも、マクラーレンチームメイトのCLRさんが、3位表彰台獲得!いやーおめでとうございます。やりましたね。スタート前戦略で、1ストもありそうですね、と事前会議。CLRさんも同じ考えだったらしく、基本2ストも、状況次第で1ストいきます、と。あのペースならいけるのでは。。と思ってました。

結果、見事の1ストで成功。いや、素晴らしい。私も、1ストいけるのは分かってたのですが、如何せんペースが無かったので、無難に2スト選びました。

これで、マクラーレンチームとしては、開幕戦以来連続入賞継続。いやうれしい。

自分としては、ずっと続けてたシングルフィニッシュがついに途絶えたのは残念でしたが、今回は無理だわ、と思ってたボギーサーキットでの10位入賞なので、全然OK。しかも、終盤まで争ってのフィニッシュですから、かなり楽しかったです。

思えば、予選も、なぜかQ2突破したし、Q3はラッキーな8位。自分の実力以上のことが続いているので、気楽な気持ちでレース出来てます。ただ、いつまでも続かないので、そこは考えないと。

とにかく問題は、序盤のペース不足。毎レース、必ずこれで順位落としてます。自分でもかなり慎重に走ってるのは自覚してます。ブレーキもコンサバだし、アクセル入れるタイミングも遅い。それにより、0.3くらいずつ離されていきます。それが10周で3~4秒。これがあとあとに響いてきてるんですよね。

大体、このサーキットで、VSCもSCも、何も出ないって、どういうことですかw

こんなに狭くてリスキーなのに。まぁ、壁は無いにしてもね。改めて長距離部の恐ろしさよ。みんなおかしいよw

ここまで5戦。かなり頑張ってると思います。こんな順位走れなかったもの。それに必ずスピンやミスしてたのが、ほぼ無い。これ、逆に言えば、だからこの順位でいられるだけで、他の方もノーミスなら、もっと下がってしまうということ。

課題は明白。序盤のペース。これをなんとかしたい。なんでしょうか、、歳とともに瞬発力が無くなってきてるのでしょうか・・・・泣

ロードさん、速かったですねぇ。ついに本領発揮の7位入賞。慣れてきてるので、これからどんどん伸びますね。結果が出てくると、楽しくなって、練習のモチベーションも上がっていくんですよね。いい循環です。

ミミさんは、今回はかなりハードだったんじゃないですかね。あの狭いコースですから、プレッシャーも強かったでしょう。それでも、頑張って走ることに意味があると思うんですよ。

レースの楽しみ方って、人それぞれで、ガチガチに練習してガチガチにレース走るとか、それなりに走れるようになって、バトルすることが楽しい人とか、レースに参加するだけで楽しんでる人とか。

これね、大変難しい。自分の考えだけで言えば、いつも言うように、F1ごっこシミュレーションをやりたいわけです。その中の一人としての役割みたいなもの?ってのを勝手に想像して、自分の立ち位置みたいなね。

これを演じるために、練習してるような。その一環で、それなりのレースをしないとダメじゃん、というのもあります。そのためには、やはりちゃんと練習して臨まないと、と思ってはいますね。

ただ単に、レースに出て、多人数で走れば楽しい、というのも、わかります。それも楽しみ方。やっぱりそれぞれなんでしょうね。

自分の場合、TKさんや、ザッパーさんが解説してくれてる動画を、後から観るのが最大の楽しみだったりするんですw

レースですので、ガッチリ練習して臨んだのに、序盤で接触した、とか、当てた当てられた、とかあると思うんですが(長距離部はほぼ無いですが)、それで、結局練習なんかしても、となってしまうこともあると思いますが、そこも含めてのレースなので、練習が虚しくなるのとは、また別な話なのでは、とは思います(あくまで私見です)

付け加えて、これもまた私見ですが、コミュニティによってレースの質が違うというのはあると思います。よく言う、バトルを楽しむ、という話。これは、相当な熟練者じゃないと、きれいなバトルをするのはなかなか難しいことなのです。

よく、半分前に出てるから、とか、自分がイン側だからとかありますが、それは立場立場によって、見え方は全然変わってきます。なので、どれが正解とかの判断はなかなか難しいです。そこが、固定のレギュラーメンバーのコミュニティだと、ある程度癖や走り方が分かってるので、阿吽の呼吸みたいなものがあるんですね。

それがコミュニティの特質。どういう楽しみ方が自分にあってるのか、でコミュニティを選べば、より楽しくレースに参加できると思います。そこには、技術的な話は入ってこないわけで、速いからとか、遅いから、とかじゃないんです。遅いのが嫌ならとにかく練習あるのみです。

レースまでの数日間を通して、一生懸命に練習してきた成果を、思う存分発揮して、それを楽しみたい、という方は、そういうコミュ。いやいや、バトル命だから、バトってなんぼ、という方はそういうコミュ。ただただレースに参加して遅くてもそれが楽しい、という方はそういうコミュ。

それぞれがそれぞれの楽しみ方があり、どれが偉いとか、レベルが高いとか、そういう問題じゃないと思うんですね。

今、どんどん新しいコミュニティが生まれてきているので、自分に合ったところを探してみるのもいいですね。来年は、角田君もF1参戦決定したことだし、せっかくこんないいツールがあるんですから、リアルも含めて、F1の世界をみんなで楽しんでいきましょう。

自分動画

 

TKsports Channel

ザッパーTV

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です