ハンコンコクピット改良

久しぶりの100%走って、終盤、体が痛くて、、

リビングに置けるように、と簡易で作ったコクピットでしたが、ポジションが立ち気味になるので、お尻が痛くなる。

また邪魔になる、と言う奥さんを説得し、モノコック仕様に改造決定。

改造前仕様は、本体と椅子部分がセパレート式になってて、邪魔な時は椅子をしまって置ける仕様。今度の改良型は一体式。となると、当然邪魔です 汗

これが改良前です。スタンドピアノみたいです(笑)。でも前後長は短い。

開いてるところから、ワンコ達が侵入し、足元に寝てることもしばしば。

このアップライトピアノのような台座部分wを分解、椅子部分もシートポジションを低く改造。

で、こうなった

移動可能のために、当然キャスターも。機関車みたい(笑)

フェラーリ仕様の時と違って、機能重視です

大事なお尻部分には、低反発ウレタンフォームを

その上に座椅子w

ペダルは、若干ハイノーズ仕様。じゃないと、膝に角度が付いて、ステアリング取り付け部分を高くしないと、当たってしまう。

下に滑り止めマット敷いてのステアリング取り付け。ちと見栄えが・・・黒いの買ってこようか

PS4はここに

仕上がってきました

ターンテーブル置いて、その上にモニター設置

じゃ~~ん、完成

モニター角度変えれば、壁にぴった寄せられる

今回は、ステアリング部分がスライドしない固定だけど、床を低くしたので、乗り込みはOK

早速試乗すると、若干ステアリング位置が低いので、そこを3cm程度上げたくらいで、あとは完璧

これで次戦は、体にも負担なく100いけるでしょう

ところで、このハンコンT300ですが、FFBが強くかかる時に、チリチリチリという、音が聞こえて気になってました。

どうも、高電圧かかった時に発生してるように思われ。最初、モーターかな、と思いましたが、これってブラシレスだよなぁ、と。

となると、回路から出てる?コイル鳴きか・・・

よく言われる、T300病の原因が何かは分からないのですが、自分も2回ほど突然画面が切り替わったり。もしや、このコイル鳴きが原因??これほど音が発生するということは、電磁波漏れてる可能性大?

ということで、対策検討

とりあえずフェライトコアとフェライトシート買って、本体開けてコードにつけましたが、多少改善されたものの、やっぱり音はする。

あれ?ステアリング部分から聞こえる??というわけでステアリングを別なのに付け替えると、見事に無音に。

これじゃん!

これは直さないと気になる。最初、本体からきてるコードにフェライトコア装着。でもダメ。

となると、最終手段。開けます。

ステアリング分解して、ICの上にフェライトシート被せ、シールして対策。

見事コイル鳴きはやみ、全くの無音に。

素人対策なので、これがいいのか悪いのかは分からないのですが、ま、解決したので良しとします。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です